伊砂文様のひみつ 両面アクアドロップ
伊砂文様のひみつ 両面アクアドロップ

伊砂文様のひみつ


文様と色と技
新たな挑戦の軌跡


2010年に誕生した「伊砂文様両面」。
独自の染色技術「両面染め」によって、一枚の布を両面から染め上げたリバーシブルふろしきは、
発売から15年の時を経て、今尚愛され続けています。

その後も熟練の技はさらなる進化を遂げ、
さらに撥水加工をかけ合わせた両面染めのアクアドロップリサイクルが誕生しました。
型絵染特有の手工芸的なぬくもりを持つ文様、大胆に余白を取り込んだ構図、静謐さを纏うシックな色彩。
和と洋の境界を軽やかに超えたアート感漂う一枚となりました。
会場では、類まれな染め職人の技術と、
それをふろしきと融合してきたむす美の挑戦の軌跡をご紹介いたします。

また、会期中は文様の歩みを紐解くトークショーも開催いたします。
その奥深い歴史にも触れていただければ幸いです。



熟練した職人の高度な技術


伊砂文様のひみつ 両面アクアドロップ
伊砂文様のひみつ 両面アクアドロップ
本作に用いられているのは、アクアドロップ特有の極めて薄い生地です。この繊細な素材に対し、熟練した職人の高度な技術によって表裏双方からモチーフを染め上げています。 極薄の布地でありながら、両面にわたり均衡のとれた発色を実現することは、きわめて稀有な試みといえるでしょう。会場では、通常は目にすることのない染色方法の秘密をインスタレーションを通じてご覧いただけます。







伊砂文様のひみつ 両面アクアドロップ
伊砂文様のひみつ 両面アクアドロップ

伊砂文様のひみつ 両面アクアドロップ
伊砂文様のひみつ 両面アクアドロップ
伊砂文様のひみつ 両面アクアドロップ
伊砂文様のひみつ 両面アクアドロップ