
SHOPむす美では、6月30日(木)~7月26日(火)までの期間、「伊砂文様フェア」を開催しております。
"伊砂文様研究所"×"むす美"から生まれたふろしきと合わせて、伊砂正幸氏によるポストカードなどのオリジナル商品をご購入いただける貴重な機会です。
    | 
 | 
    | 
| 
  店頭ディスプレイには いちごバッグ がずらり 
    
    
 | 
 | 
  店頭から店内を見渡すとこんな感じに 
   なっていますよ! 
     
 | 
    | 
 | 
    | 
| 
  海外の方へのギフトにおススメの刺繍名入れ 
キャンペーン も開催中です! 
 | 
 | 
  こちらは 伊砂先生 のポストカード 
   とてもかわいいものばかりです! 
 | 
    | 
 | 
    | 
| 
  こちらは 伊砂先生 の型紙をそのまま 
   使われたパネルです。 
   (販売期間は今だけです。) 
 | 
 | 
  人気の伊砂アクアドロップ で作ったおでかけバッグ 
   けっこうたっぷり物が入る大きさですよ! 
     
 | 
    | 
 | 
    | 
| 
  普段使いに何にでも合わせられる 
   ソフトデニムふろしき 
 | 
 | 
  レジ前のスペースにはちょっと絵になるような 
   今回はミナペルホネンのアクアドロップ 
     
 | 
 
    | 
 | 
    | 
| 
  レジ脇  katakataむすび(ナガスクジラ) 
は迫力がありますよ! 
      
    
 | 
 | 
  かわいい katakataシリーズ 
   風呂敷に巻いてある帯までかわいいんです♪ 
    
       
 | 
   | 
 | 
    | 
| 
  7月16日(土)ワークショップの模様 
 伊砂先生の説明から始まりますよ! 
  
 | 
 | 
  参加者の皆様。 
    熱心にご自分が使う型紙選びです。 
    迷っちゃいますねえ! 
 | 
   | 
 | 
    | 
| 
  型紙が決まったら染色スタート! 
みなさん順調ですね! 
 | 
 | 
  伊砂先生にサポートしていただけるので 
    まったく初めての体験でも安心です。 
     
 | 
   | 
 | 
    | 
| 
  オリジナル風呂敷が出来上がりました! 
こちらは色とりどりの金魚が生き生きとしてい 
ますね! 
 | 
 | 
  7月17日(日)「伊砂文様にまつわるお話とふろしき講習会」 
 なんと!予定していなかった伊砂先生に飛び入り参加 
 していただけました!! 
 | 
    | 
 | 
    | 
| 
  今回の風呂敷講習会 
伊砂文様風呂敷を使わせて 
いただきましたよ。 
 | 
 | 
 みなさんとっても楽しんでいただけました。  | 
 | 
 | 
 |