トップページ > 今月のむす美 > 京都 > 結んで楽しい 広げて楽しい。「かわいい開運」ふろしき
結んで楽しい 広げて楽しい。「かわいい開運」ふろしき
この秋、デザイン・ユニットCOCHAE(コチャエ)とむす美のコラボレーションによって新しいシリーズ「コチャエむすび」が誕生しました。
70㎝サイズは昔話をモチーフにし、海の物語・山の物語に分けて登場する動物などがユニークに描かれています。
100㎝サイズのデザインに登場する郷土玩具とは日本各地の風土や文化・信仰に根ざして作られた地域独自の伝統的なおもちゃのことで、縁起物や厄除けとして親しまれています。色味を抑えた配色なのでバッグはもちろんのこと生地が薄手なのでストールとしてもご活用いただけます。
「コチャエむすび」より新作の100cmサイズが新たに加わりました。
長崎のハタ「波に日の丸」と長崎郷土玩具の張子「鯨の潮吹き」を組み合わせてデザインされています。
長崎では凧のことを「ハタ」と呼び「ハタが上がる=運気が上がる」縁起物として知られています。
結び方・包み方で柄の出方が変わるデザインですので、ぜひお気に入りの見え方を見つけてお楽しみください。
70cmと100cmの新作に加え、むす美ではコチャエの折り紙も期間限定で販売しております。
グッドデザイン賞を受賞している折り紙など、親子で楽しめる折り紙はプレゼント用や海外の方へのお土産としても喜ばれます。
秋の夜長に、折り紙を楽しんでみてはいかがでしょうか。
店内では〇と□を平面と立体で楽しめる、コチャエのアート作品もご覧いただけます。
ミナ ペルホネンとむす美のコラボレーションシリーズ、「ちょうむすび」。
ウールや綿ガーゼ素材のふろしきは、これから肌寒くなる季節にストールとしても活用していだけます。
1枚あると季節の変わり目にも重宝します。
芸術を感じる「アール・ブリュット」シリーズ。
障害がある方を支援されている団体とコラボレーションしたふろしきです。
お弁当を包む他、ティッシュボックスカバーにしたり広げて1枚の絵として飾ったりと、インテリアとしてもお楽しみいただけます。
また、光沢のある綿サテン地はさらりとした手触りで結びやすく、
ラッピングにもおすすめです。