• ごあいさつ
  • 今月のむす美
  • 風呂敷の使い方・包み方
  • 商品紹介
  • 講習会・セミナーのご案内
  • 営業時間・アクセス
  • 書籍紹介
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
メールマガジン登録
オンラインショップ
山田繊維株式会社
twitter
faecebook

トップページ > スタッフブログ > ラッピング

スタッフブログ

ラッピング

2017/12/ 5

<今週のおすすめギフト>~引き出物~

おおきに~。風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑です。

 

 

京都の紅葉はそろそろ終わり。

晴れの日は太陽の光で紅葉が照らされ、とても鮮やかに輝いていました。

 

さて、人生のとっての「ハレの日」と言えば"婚礼"もその一つ。

今回ご紹介する風呂敷は、そんなハレの日を一層華やかに演出する「70ハレ包み」シリーズです。巾70cm、\1,000(税抜)

 

 kawasaki.2017.12.05.001.jpg

 

 

広げた時はもちろん、包んだ時の美しさが魅力の「70ハレ包み」シリーズは、

ギフトラッピングとしての活用がおすすめ。

 

「片身替わり」のデザインは、対角線で真半分に区切られ、紅白のコントラストがまさにおめでたい印象です。

包む時のポイントは、紅白の場合、赤が右、白が左に来るように仕上げてください。

(※紅白の左右は、熨斗紙や金封の水引をご覧いただくとお分かりいただけると思います。)

 

 kawasaki.2017.12.05.002.jpg

 

 

「松竹梅」は、一見梅だけがデザインされたように見えますが、

花弁の中に竹と松の文様が浮かび上がり、1枚で「松竹梅」を表現。

広げた時の感動もひとしおです。

 

 kawasaki.2017.12.05.003.jpg

 

 

「市松」は異なるサイズや色みの市松模様で構成され、粋でシャープなデザインになっています。

包む際に風呂敷の向きを変えることで、様々な表情を楽しんでいただけます。

 

 kawasaki.2017.12.05.004.jpg

 

 

3柄全てに一部パール加工が施されており、控えめながらもキラッと浮かび上がる文様やタッチが華やかな印象となっています。

 

受け取られた方にも、繰り返し使っていただける風呂敷のギフトラッピングは、想い出と共にエコでスマートなライフスタイルもご提供します。

 

ハレの日や迎春のご挨拶などの贈り物に、包んで贈ってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

それでは 風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑でした。

instagramもございます★

2017/11/29

「風呂敷の知らない魅力 その9」

おおきに~。風呂敷専門店「むす美 東京」スタッフの今泉です。

 

 

今年も残すところあと1ヵ月ちょっと、1年は本当に早いものですね。

ふと1年前を振り返りますと...

『むす美 東京店』の存在を知ったのはちょうど1年前、テレビ朝日「スマステーション」での放送がきっかけで入社をして今...風呂敷の魅力をお伝えしています。

ご縁というものは、いつどこであるものか、分からないものですね。

 

当店は、伝統柄から最新柄まで500種類もの風呂敷を販売しておりますので、お客様のニーズに合った商品をご提案できるよう、お客様とのコミュニケーションを大切に、日々ご案内させていただいております。

 

そこで今回の「風呂敷の知らない魅力」では...

無地でも風呂敷らしい表情を魅せる【三巾 シャンタン両面無地】をご紹介致します。

 

【シャンタンとは?】

名前の由来は、中国山東省(シャンタン省)で昔から良く取れていたシルク織物の一種で、山東絹からきているそうです。縦と横で太さの異なる糸を使うことで凸凹をつけ、不規則に表現した平織り生地です。横糸が太いので、和の雰囲気が漂う絶妙な紬のような節が特徴です。

 

こちらの商品は、一枚の生地を表と裏が浸透しないように両面から染めた、風呂敷ならではの染織方法です。デリケートな加工で高度に熟練した技術を要しています。

 

 imaizumi.2017.11.29.001.png

 

 

今回は、お歳暮や年始のご挨拶回りにお使いいただけるよう一升瓶をお包み致しました。

 

 imaizumi.2017.11.29.002.jpg

 

 

三巾シャンタン両面無地は、軽快で生地に張りがあり、無地でも楽しめる1枚です。サイズは約104cm、「テツ/オレンジ」と「ムラサキ/グリーン」の組み合わせをご用意しております。

 

無地のシンプルな風呂敷に、さりげなくお名前をお入れして、ギフトとしてもオススメです。お手軽な「ペンテ」から、重厚な趣を加える「刺繍」をご用意しておりますので、風呂敷の魅力に、特別感をプラスしてお贈りしてはいかがでしょうか。

 

 

 

それでは、風呂敷専門店「むす美 東京」スタッフの今泉でした。

instagramもございます。

カレンダー
2019年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

風呂敷専門店「むす美」

むす美は風呂敷メーカーの山田繊維株式会社が運営するオフィシャルショップです。
店頭で取扱いの商品はオンラインショップでもお買い求めいただけます。

MUSUBI 東京都渋谷区神宮前2丁目31-8
TEL:03-5414-5678 FAX:03-5414-6788
営業時間11:00~ 19:00 ※土、日、祝日営業、水曜定休  店舗のご案内はこちら