トップページ > スタッフブログ > 2021年3月
2021年3月
「【引越し】を風呂敷でもっとラクに出来る!おすすめ活用法」
おおきに~。風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの堀です。
以前ブログで"おうちの中での風呂敷インテリア術"をご紹介しましたが、この春より広いおうちに引っ越しました。
引っ越し特有の"家財道具を段ボールに詰めて→引越し業者さんに運んでいただいて→また解いて→さぁ新生活!"という慌ただしさの中で、「やっぱり風呂敷って便利!」と気づくことがいくつもあったのでシェアさせていただきます。
引越し前からやっていたこと
①風呂敷自体の収納もたたんでおけば場所とらず!
皆さんは風呂敷収納、どうしてますか?
私は100cmの風呂敷はたたんでコンパクトにした状態で紙袋の中にまとめています。
広げると大きな風呂敷でも"手のひらに乗るくらい"小さくなるし、このたたみ方なら崩れにくいので、出し入れも簡単。便利なことだらけです!
詳しい100cm風呂敷のたたみ方は、こちらのYouTube動画でご覧いただけます。
Instagramのライブでは、70cm風呂敷のたたみ方・素材が違うとたたんだ時にどれくらい大きさが変わるか比較もしました。詳しくはこちらの投稿の9分ごろからの部分をご覧ください。
②風呂敷で包んでコンパクトに収納・保管する
普段から風呂敷でコンパクトに衣類をまとめていたので、引越し準備の時は風呂敷包みごと段ボール箱に入れるだけでとても楽でした。
ゴミも出ないのでとってもエコです!
こちらが私の風呂敷収納です。(本当はまだいくつもあるので一部です)
〈後ろの列〉
(左)70 むす美一越無地 ローズ「ふたつ結び」
...中身は夏用のインナーやTシャツなど。夏物の衣類はたたむとコンパクトなので70cmで十分収まります。
(右)70 京唐草 イエロー「しずくバッグ」
...「バッグ」と言うと、お出かけシーンを想像すると思いますが、実は収納にも使える優れもの。中身は厚手のタイツ類で、衣装ケースの中に入れるとどうしてもかさばるので、こうして"しずくバッグ"に入れて普段は衣装ケースの上に置いています。
〈水色地に赤い梅の風呂敷包み〉
(大きい方)三巾伊砂文様両面風呂敷 梅ミズイロベージュ「お使い包み」
...ベーシックな包み方のこちらの中身は、セーターなど冬用の衣類。たたんでもボリュームが出ますが約100cmの大判でなら、何枚もまとめて収納しておけます。
(小さい方)チーフ伊砂文様両面風呂敷 梅 ミズイロベージュ「ふたつ結び」
...ローズ色の風呂敷と同じ包み方ですが、今度はサイズが約50cmと小さいものです。中身は普段は使っていないルームシューズ。外で上履きが必要な時に、風呂敷で包んでいるそのままでサッとカバンに入れて持ち出せるので、時短になるのも嬉しいところ。
「ふたつ結び」はギュッと風呂敷を引っ張って包むことで、より中身にフィットしたコンパクトなサイズの風呂敷包みに仕上げられるので気に入っています。
〈黄色の風呂敷〉
...元々は100cmの大判風呂敷でたくさんの物を運ぶ時(スーパーでのお買い物など)に使うことが多い結び方ですが、約50cmの小風呂敷で同じことをするとポーチ代わりになります。
いつの間にか増えてしまいがちな充電ケーブルをまとめて入れています。
今回の引越しではじめてやったこと
次にご紹介するのは、今回の引越しを通じて「あれ、これも出来るかも!」と思いつきで試して役立った活用方法です。
①重い段ボール箱を風呂敷で滑らせて"持ち上げず"に運ぶ
たくさんの段ボール箱を開けて、運んで、バラして...
引越しはやはり体力を消耗します。疲れてきた頃に現れた箱が、備蓄用の飲料水ペットボトルが詰まった箱が2つ、重さ24kg!
「もう持ち上げたくない...」
そんな時に試してみたのがこれ!
シンプルに、広げた風呂敷の上に箱を滑らせて置き(持ち上げず出来ました!)、あとは風呂敷の角を持って目指すところまで引っ張っていきました。
はじめは重いですが、一度動き出せば後はスムーズでした。持ち上げるよりは確実に楽でした!
引っ張っていない他の風呂敷の角をそのままにしていますが、真結びや一つ結びにしておけば、箱が固定できてより安全だったかもしれません。
写真のように、柄がある方を上に&裏地を下にすることで、引越しでもし床が汚れていても、表に響かないのでおすすめです!
②陽射しが眩しいダイニングでカーテンがわり
引越しあるある、もしくは私だけかもしれませんが...今だにカーテンがリビングについていません。比較的高い階数のマンションで外から見える心配はありませんが、困ったのが部屋に差し込む陽射しです。
休日にリビングでのんびりしようにも、眩しすぎて録画したドラマが見れません...
そこで、150 きもの包み 花唐草 【箱入】 花唐草 グレーをマスキングテープで窓に貼り付けてみました。
"150cmの風呂敷を広げてマステで貼っただけ"というズボラな方法ですが、日陰を作るという役割は十分果たしてくれました。日常づかいでは100cm風呂敷があれば足りますが、時々うんと大きい布があったら...というシーンがあるもので、これがまさにその時。
いざという時に安心の特大サイズです。大きいために重さが少しあるので、マステでの貼り付けは多めにするのがお勧めです。
もし150cmの風呂敷をお持ちでなくても、100cmサイズを広げるだけでも陽射しの入り方が変わるはずです!
おわりに
普段からの収納術、そして引越しという新生活のスタートのシーンで、風呂敷を使っていかにラクにできるか、私の経験をシェアさせていただきました。
どれかひとつでも皆さまに「やってみようかな?」と思っていただけたら嬉しいです。
以上、 風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの堀でした。
★HPにて包み方動画を公開中!YouTubeでのチャンネル登録もぜひ★
★Instagramもございます★
撥水加工「アクアドロップ」風呂敷に、70センチサイズが新登場!!
おおきに~。風呂敷専門店むす美 東京の古結(こげつ)です。
昨年7月にレジ袋が有料化となり、風呂敷の「エコバッグ」としての需要が高まっています。そんな中、注目されている撥水加工風呂敷「アクアドロップ」。
「水を運べる」ほどの撥水効果があり、人気のアイテムです。
これまで大きな100㎝のワンサイズで展開していましたが、ひとまわり小さな70㎝サイズ「70アクアドロップ」シリーズが新たに4月9日~ 発売予定です。(鈴木マサルシリーズのみ、3月9日より発売中)※価格はすべて1,980円(税込)です。
魅力あふれるアーティスト5人による、個性豊かなデザイン
「70アクアドロップ」シリーズには、この度、5人の魅力あふれるアーティスト、「kata kata(カタカタ)」、「COCHAE(コチャエ)」、「竹久夢二」、「伊砂文様」、「鈴木マサル」から、それぞれ2柄ずつ、合計10柄のデザインが登場。
人気・実力ともに折り紙付きのアーティストたちとのコラボレーションから生まれた、カラフルで個性豊かなデザインをぜひお楽しみください。
【1.kata kata】
松永武さんと高井知絵さんの二人からなる型染めアーティスト。型染め、注染、プリントによる染布を制作し、展示会やグループ展に多数出展している。手ぬぐい等の雑貨は全国の雑貨店などでも取り扱われ人気を博している。
1-1 70 kata kata アクアドロップ ネコと毛糸 イエロー
好奇心旺盛なネコにとって、毛糸玉は軽くて、丸くて、コロコロ転がって、つつくとほどけて、絡んでと、とても忙しいおもちゃです。
1-2 70 kata kata アクアドロップ ハチドリ グレー
どんどん伸びる強い生命力を持つつたの中に、「自分にできるひとしずく」が何かを考え、行動することの大切さを伝える、南米のアンデス地方のお話「ハチドリのしずく」を組み合わせた、縁起のよい模様です。
【2.COCHAE(コチャエ)】
"あそびのデザイン"をテーマに活動する軸原ヨウスケ、武田美貴によるデザイン・ユニット。2003年、折り紙という古典的な世界で「折り紙をもっとポップに!」をキーワードにグラフィック折り紙を制作。現在は新しい視点を持ったデザインで楽しさと驚きをもった玩具の開発、美術館等でのワークショップなど幅広いデザイン活動を行っている。
2-1 70ぶらさがりコチャエ アクアドロップ ナマケモノ イエロー
しずくバッグにすると、ナマケモノが腕からぶらさがっているように見えるデザイン。のんびりとナマケモノ親子の表情にご注目ください。インテリアとしてもおすすめです。
2-2 70ぶらさがりコチャエ アクアドロップ コウモリ ダークブラウン
広げた状態では、コウモリが大きく羽を開いた姿、しずくバッグにすると羽を休めてぶらさがっている姿が現れます。ハロウィンのお菓子入れにもおすすめです。
【3.竹久夢二(1884~1934)】
美人画で有名な竹久夢二は、大正ロマンを象徴する画家としても知られている。また夢二は、日用品のデザインにも力を注ぎ、日本のグラフィックデザインの先駆者として活躍。大胆な柄いきや独特の色合いが特徴。
3-1 70 竹久夢二 アクアドロップ つばき コイアイ
夢二の代表的なモチーフである椿は、千代紙をはじめ半襟、ポチ袋など様々なアイテムにデザインされています。椿は長い冬が終わり、春の訪れを告げる花として縁起がよいです。
3-2 70 竹久夢二 アクアドロップ 四葉とどくだみ ピンク
どくだみの図案は、ぽち袋、本の装丁など夢二は数多くのアイテムに描きました。どくだみは「毒を嬌(だ)める」ことから、お茶や薬などに煎じて飲まれ健康維持に欠かせない薬草。また、四つ葉は幸運のシンボルとして各国で親しまれています。
【4.伊砂文様】
伊砂文様研究所(伊砂久二雄創設)では、昭和20年より数々の文様・図案を生み出している。型絵染の伝統技法を用いながらも、斬新かつ繊細な文様は、現代もなお、新しい発見と人々の心を引き付ける魅力に溢れている。
4-1 70 伊砂文様 アクアドロップ 松 ターコイズ
松は百年の樹齢を保つことから、長生きの象徴として親しまれてきました。力強く伸びる枝葉が文様化され、表現されています。
4-2 70 伊砂文様 アクアドロップ ハートカズラ シュ
ハート型の葉と葛を持つハートカズラは、恋愛成就や幸運を呼ぶとされています。ご自分用としてはもちろん、結婚祝いやバレンタイン・ホワイトデーのギフトとしてもおすすめ。
【鈴木マサル】
テキスタイルデザイナーとしてマリメッコなどのデザインを手がけ、国内外で活躍。色鮮やかなプリントファブリックを中心に傘やカバンなど、生地本来が持つ魅力にあふれたコレクションを展開。
自身のブランド以外にも国内外の様々なブランドからテキスタイルプロダクトを発表し続けている。テキスタイル以外にも家具屋建築空間など様々なシーンに向け、パターンデザインを軸にしたデザインを展開している。
70鈴木マサル アクアドロップ FRUIT FARM ライトブルー
鈴木マサルさんのデザインの特徴でもある色の重なりを活かしながら、一本の木に色々なフルーツが実っている様子が描かれています。包む容量により違った色の出方をお楽しみいただけます。
70鈴木マサル アクアドロップPONY LAND ピンク
背景からモチーフまで絶妙な色のかさなりを活かして大きなポニーが描かれています。四方に異なる色が使われているので、包む方向により見える色が異なるようにデザインされています。
以上、70アクアドロップシリーズのデザインをご紹介しました。
70㎝ならではのおすすめの使い方は??
スーパーなど荷物が多くなるお買い物には100㎝サイズが便利ですが、コンビニやちょっとしたお買い物には70㎝サイズが使いやすい。70アクアドロップは、実はそんなお客様の声から生まれました。
\\おすすめの使い方①・・・「エコバッグ」//
この70㎝サイズ。お茶とお弁当など、コンビニでのお買い物以外にも、飲食店でテイクアウトをするときにも持ち運びに丁度よいサイズ感です。
\\おすすめの使い方②・・・「折りたたみ傘カバー」//
「アクアドロップ(撥水加工)」といえば、雨の日に大活躍!
コンパクトなバッグには折り畳み傘が入らないこともありますし、いざ雨に濡れた折り畳み傘は、バッグには入れずに持ち運びたい。そんなとき「70アクアドロップ」なら、写真のように、くるりとまとめて、バッグの取手の部分にかけられます。日傘にもどうぞ。
\\おすすめの使い方③・・・「おむつ替えシート」//
母として奮闘中のスタッフ古結。このアクアドロップは"ねんね期"の赤ちゃんを持つママさんに、おむつ収納&おむつ替えシートとしておすすめです。
撥水加工が効いているから、外出先でも安心して赤ちゃんをおむつ替えしてあげられます。
そしてこの70㎝サイズなら、新生児サイズやSサイズのおむつをたくさん持っておでかけするときにも、ちょうどいい大きさです。出産のお祝いにもどうぞ。
以上、3点おすすめの使い方でした。
ほかにも日常で使えるおすすめの活用シーンを動画にまとめました!
ぜひご覧ください。
薄くて軽く、持ち運びに便利。バッグに一枚、しのばせておけば安心です。
「70アクアドロップ」一枚で日常生活が便利に楽しく彩れますよ。
発売日のお知らせ
①「kata kata(カタカタ)」、「COCHAE(コチャエ)」、「竹久夢二」、「伊砂文様」の70アクアドロップは、4月9日より、むす美京都店、東京店、むす美オンラインショップにて発売予定です。
こちらはただいま 店頭にてご予約も承っております。
※オンラインショップでのご予約開始は3月25日(木)~とさせていただきます。
②「70鈴木マサルアクアドロップ」は、一足早く3月9日より発売をスタートいたしました!むす美京都店・東京店、オンラインショップのほか、スパイラル|東京 青山 表参道にて「鈴木マサルとむす美のふろしき」販売イベント他の「鈴木マサル」シリーズと合わせて、販売中(~2021年3月29日(月)まで)です。
以上、新商品「70アクアドロップ」のご紹介をいたしました。
風呂敷専門店むす美 東京の古結でした。
★HPにて包み方動画を公開中!YouTubeでのチャンネル登録もぜひ★
★Instagramもございます★
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年9月