トップページ > スタッフブログ > □お知らせ > イベント情報 > ワークショップ
ワークショップ
ワークショップ予約がもっと便利に♪HPをリニューアル
おおきに~。むす美 京都店の堀です。
むす美では、『風呂敷』を通してより多くの方に日本文化のすばらしさを肌で感じていただくため、むす美 京都店・東京店で『ふろしきワークショップ』を開催しております。これまでに延べ2000名以上の方に受講して頂きました。
「とても分かりやすく、毎日の生活に取り入れやすそうだと思いました。」
「結び方は意外とシンプルで簡単にできると思った。」
「ちょっとしたコツや風呂敷の歴史、柄の意味も知ることができ、大変勉強になりました。」
これらは、 ワークショップ終了後のアンケートで実際に頂いたお声です。
まずは1回無料チケットを使ってお友達を誘って来られる方や、繰り返し何度も参加して下さる方もいらっしゃいます。
皆さまにもっとワークショップをご利用頂きやすくしようと、この度 予約ページをリニューアルしました。
ポイント①見やすいカレンダー形式
(京都店のカレンダーをスマートフォンで確認したもの)
カレンダー形式で開催日時が見られるので、スケジュールの把握がしやすくなりました。
特に京都店は「ふろしきワークショップ」+「ふろしき体験」も行っているので、それぞれの開催日時の違いがわかりやすく確認できます。
青色がいつでも内容が変わらない「ベーシック」編、赤色が月毎に内容の変わる「アレンジ」編、緑色が「ふろしき体験」と種類の違いも一目瞭然!
ポイント②残席状況がわかりやすい
(画像は東京店の2021年2月のスケジュール)
残席状況が記号で一目でわかります!
●:半分以上あり
▲:半分以下
⌛:満席の為、キャンセル待ち
残席状況があらかじめわかっていれば、お友達をお誘いしてのスケジュール調整もしやすいですね。
ポイント③「キャンセル待ち」や「予約のキャンセル」も簡単な操作で完了!
"もう満席だけど、なんとかこの日に受けられないかな..."という時に便利なのが、「キャンセル待ち」予約。
他に何件「キャンセル待ち」が入っているかもわかり便利です。
空席が出た際には、ご案内優先順位の高い方へ自動でメールでお知らせが届く仕組みです。
"どうしても都合が悪くなってしまった!"という時の「キャンセル」手続きは...
「ご予約確定」のメールの最後にある、URLをクリックすれば「予約キャンセル」は1分であっという間に完了!
なお、写真の予約完了メールで「1回無料チケット」を使用するとして予約しているのに、"お支払い合計:¥1,100(税込)"と表示されていますが、実際には無料でご参加頂けます。
システムの仕様でこのように表示されておりますが、「1回無料チケット」と「223チケット」をご使用になる方には当日料金を頂戴することはございませんのでご安心ください。
おわりに
新しくなった「ふろしきワークショップ」の予約システムについて、ご紹介してきました。
もっと便利でもっと手軽に、皆さまが「ふろしき」に親しんでいただけるよう、私たちむす美はこれからもサービス向上に努めてまいります。
インターネットからの予約が難しいお客様には、これまでどおり電話でのご予約も承っております。
お気軽にお申し付けくださいませ。
東京店:03-5414-5678
京都店:075-212-7222
以上、むす美 京都店の堀でした。
★HPにて包み方動画を公開中!YouTubeでのチャンネル登録もぜひ★
★Instagramもございます★
「風呂敷の「構図」を知ると、風呂敷の"柄見せ"が上手くなる!」
おおきに~。風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの堀です。
皆様、「風呂敷包みを素敵に見せる近道」="構図" を知っていますか?
風呂敷の「構図」とは、「包んだ後、どう見えるかを意識した設計」の事です。
構図にはパターンがあり、各柄はそれに基づいてデザインされています。
以前からワークショップに来られるお客様や初めて風呂敷を使われるお客様から「どうやってうまく柄を見せるの?」という相談が多く、そこで大事になる「風呂敷の構図」について、ご紹介させていただきます。
「構図」を知っていることのメリット
むす美の風呂敷を全て数え上げると、その数500種類以上!
何を基準にしてその中から1枚を選べばいいか、迷ってしまわれるかもしれません。
"包んだ時に風呂敷の柄を上手に出せるか自信がない..."
"風呂敷のデザインを活かして包みたいけど、どうやればいいかわからない..."
こんなお悩み・疑問をお持ちではありませんか?
そんな方にぜひ知って頂きたいのが、風呂敷の「構図」。
たくさんあるように見える風呂敷のデザインには、実は「構図」というパターン (型)がいくつかあります。
そのパターンにのっとったデザインの風呂敷を選べば、"広げて美しく、包めば素敵に変身!"がラクに叶います。
基本の「構図」の2パターンをご紹介
ここでは「構図」のパターンを2つご紹介します。
①片身替わり(かたみがわり)
「片身替わり」は色・柄が異なる2つの三角形が組み合わさったように配置されているのが特徴。
風呂敷で包むときは、基本的には自分に対して菱形に広げて包み始めるので、自然と左右で色や柄が分かれているような見え方になります。
そうすると風呂敷包みの仕上がりも左右対称の色・柄となります。(結び目も!)
70光悦ちりめん/桜 で「二本包み」
②枠取り
「枠取り」は名前の通り、風呂敷の縁に枠がついたような配置になっています。
必ず結び目に枠の部分が出てくるのが良いアクセントになります。
チーフ竹久夢二/いちご で「ふたつ結び」
この風呂敷では、赤・ピンクと色鮮やかな菊の花で円く枠取りをしています。
バッグにすると、華やかな縁とあえてシンプルにした中央部分とのコントラストが楽しめます!
「構図」を楽しめる、6つのおすすめ風呂敷
「構図」はむす美の風呂敷の多くに用いられています。
ただ、結局どの風呂敷を選べばいいの?と思った方に向けて、特におすすめの風呂敷をサイズ別にご紹介します!
約50cmサイズ(小物のラッピングなど)なら・・50ひめむすび、48コチャエシリーズ!
広げると同じ方向を向いて飛んでいる鶴が、包むと向きを変え面白いニュアンスが加わります。
48どうぶつコチャエ ネコ/ピンクブルー で「しずくバッグ」
写真の様にしずくバッグにすると反対側に白猫の顔が出るので、2つの表情を一度に楽しめます!
楽しいキャラクターの表情と構図にこだわったコチャエシリーズは、ギフトラッピングにもぴったりです。
70cmサイズ(菓子折りや瓶包みなど)なら...70ハレ包み、70光悦ちりめん!
70ハレ包み/片身替わりアカ で「コサージュ瓶包み」
瓶を包んでも、「片身替わり」効果で左右に色が分かれます。左を白、右を赤にすれば水引と同じ配色でおめでたい仕上がりに。
70光悦ちりめん/四角取名物裂グリーン で「コサージュ瓶包み」
瓶包みの写真は、上の70ハレ包み/片身替わりアカと同じ包み方ですが、構図が異なるとこんなにも表情が変わります!
「枠取り」と今回はご紹介しきれなかった「四角取り」(色や柄の異なる四角が互い違いに組み合わさる)が中心に入っている、「構図」のダブル使いの1枚です。
約100cmサイズ(バッグ使いなど)なら...100MUSUBI ORGANIC、100ひめむすび!
100MUSUBI ORGANIC/まるピンク で「クロワッサンバッグ」
1つの円と2つの半円を組み合わせただけのシンプルな構成ですが、自然な色の重なりによって奥行きが生まれています。
バッグにすると、いくつもの色が"チラ見え"するおしゃれな仕上がりに♪
こちらもブルーの梅とピンクの梅との「片身替わり」。
写真ではピンクの梅の方が映っていますが、持ち手にブルーの梅が"チラ見え"して華を添えてくれています。
まとめ
風呂敷のデザインのパターン、「構図」を少し知っていれば『あ、これって包んだら変化が出てきそう!』と発見が増えてきます。
いろいろな包み方を覚えなくても、風呂敷包みが自ら"変身"してくれる効果を持つ「構図」。
ぜひ意識して風呂敷を選んでみてください♪
むす美店舗では「構図」をテーマにしたワークショップも開催しています。
ワークショップなら、実際に見て・触って・包んで、風呂敷の"変身"ぶりを体感して頂けます!
東京店は満席ですが、京都店はまだお席がございます。
"「構図」がおもしろい"風呂敷を選ぶと、もっと風呂敷が楽しくなる!
ご来店の際はお気軽にスタッフまでお問い合わせくださいね。
以上、 風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの堀でした!
★HPにて包み方動画を公開中!YouTubeでのチャンネル登録もぜひ★
★Instagramもございます★
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年9月