• ごあいさつ
  • 今月のむす美
  • 風呂敷の使い方・包み方
  • 商品紹介
  • 講習会・セミナーのご案内
  • 営業時間・アクセス
  • 書籍紹介
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
メールマガジン登録
オンラインショップ
山田繊維株式会社
twitter
faecebook

トップページ > スタッフブログ > □お役立ち情報 > 季節のお話

スタッフブログ

季節のお話

2018/10/12

★☆風呂敷はろうぃん☆★ ~テーブルデコレーション編~】

おおきに~。風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの榎原です。

 

 

10月、さぁやってまいりました! かぼちゃ祭の季節です♪

 

なんだそれは?

と思われた方もいらっしゃると思いますが

 

・・・いわゆるハロウィンのことです☆

 

街中がかぼちゃで溢れるので、私は毎年勝手にそう呼んでいます♪

 

 

ハロウィンといえば、日本でも仮装にお料理と

もうパーティーイベントの一種になっていますよね?☆

(あれ?かぼちゃ祭はどこいった?というツッコミはどうぞこのタイミングで)

 

学生の頃は仮装に力を入れてテーマパークなど

外へ遊びに行く事が多かったのですが、

ここ数年施設やお店よりも、友人や家族、大切な人達と

お家でゆっくりと楽しむ機会が増えました☆

 

そこで せっかくお家に招待するならば・・・と

飾りつけに気合が入るようになり、

今では年々ハロウィングッズが増えています☆

 

そこで今回は風呂敷で魅せる・楽しむ

ハロウィンのテーブルデコレーションをご紹介したいと思います♪

 ebara.2018.10.12.001.jpg

 

古典的な柄も、色使いをムラサキ・黒・オレンジ等でまとめることで

簡単にハロウィンコーディネートが完成します✨

 

テーブルクロスとして、下から順に

100cm 伊砂文様 アクアドロップふろしき パープル

90 リバーシブル 70 リバーシブルのムラサキ/グリーン を使用

 

同系色でも重ねると華やかさがアップします✨

 

 

ではもう少し細かく解説を♪

 ebara.2018.10.12.002.jpg

 

ティッシュボックスは 45季色 アカ/オレンジ のオレンジ色が見えるように包みます☆

中巾ポリエステルちりめん パープル を重ねて包むことで結び目にチラ見せが可能に♪

 

画用紙などで顔を作ってテープ等でつけるとティッシュカボチャになりますよ♪

 

 ebara.2018.10.12.003.jpg

 

お菓子独り占め状態のねこちゃん♪

 

指人形ハンカチは布巾やナフキン代わりにも♪

ゲストを可愛くお出迎えしてくれます

 

 ebara.2018.10.12.004.jpg

 

ワインやジュースもぶらさがりコチャエでコウモリさんに変身

 

 ebara.2018.10.12.005.jpg

 

アールブリュット風呂敷 は骸骨や包帯のイメージで♪

バスケットやボウルを包むだけでハロウィン使用のお菓子入れになりますよ☆

 

 

~バスケットの包み方~

 ebara.2018.10.12.006.jpg

 

1.中央にバスケットを置く

 

2.上下をバスケットの側面にあたるように折り、余った部分は中に入れる

 

3.左右をそれぞれ握り、バスケットの側面に沿わせながら寄せる

 

4.真結びをする

 

 

いかがでしたか?

参考になるものがあればぜひぜひやってみてください♪

SNS等にハッシュタグをつけてのご報告もお待ちしています☺♡

 

 

 

それでは風呂敷専門店「むす美京都」スタッフ

今年はかぼちゃオンリーの料理でおもてなしをしたいと考え中の榎原でした。

You tubeでHOW TO動画始めました!チャンネル登録もぜひ★

instagramもございます。

2018/10/ 7

「羽織る風呂敷」

おおきに~。風呂敷専門店「むす美 京都」スタッフの中原です。

 

 

ついこの間、「さむなってきたな~。」と言っていたのに

 

何ですかこの暑さは...

 

京都での昨日の最高気温は30℃。

 

昨日は、「あっついな~。」が飛び交っていました。

 

むしむしジメジメ。

夏が戻ってきたみたいですね。

 

そんな暑かった昨日、

半袖の服を久しぶりに着てお出かけしました。

 

電車に乗るとクーラーが効きすぎていて寒い。。。

 

お店に入っても寒い。。。

 

皆さんも同じようなことを感じられたかもしれません。

 

 

そんな時にオススメしたいのが

ウールー素材の風呂敷。

 

ショールとしてお使いいただくと

とても暖かいのです。

   

Front

 front.jpg

Back

 back.jpg

 

 

厚すぎず、薄すぎず、ちょうどいい厚みで

洋服の温度調節に最適です。

 

そしてやっぱりウールーは肌触りがええんですよ(*´ω`*)笑

 candle.jpg

 

デザインは淡い感じを出しつつも、

色は地味すぎないので

色んなシーンに使えそうですね!

(ウールー素材の風呂敷のデザイン一例:100 ミナペルホネン ウールー【箱入】 snow candle ブルー 本体価格:9,000円)

 

 

風呂敷を羽織って一味違うファッションを

楽しんでみてはいかがですか♪

 

 

 

それでは、風呂敷専門店「むす美京都」スタッフ 中原でした。

You tubeでHOW TO動画始めました!チャンネル登録もぜひ★

instagramもございます

 

カレンダー
2022年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

風呂敷専門店「むす美」

むす美は風呂敷メーカーの山田繊維株式会社が運営するオフィシャルショップです。
店頭で取扱いの商品はオンラインショップでもお買い求めいただけます。

MUSUBI東京店 TEL:03-5414-5678
 京都店 TEL:075-212-7222