• ごあいさつ
  • 今月のむす美
  • 風呂敷の使い方・包み方
  • 商品紹介
  • 講習会・セミナーのご案内
  • 営業時間・アクセス
  • 書籍紹介
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
メールマガジン登録
オンラインショップ
山田繊維株式会社
twitter
faecebook

トップページ > スタッフブログ > □ご近所のおすすめ > 京都店からのおすすめ

スタッフブログ

京都店からのおすすめ

2017/07/19

「伏見稲荷大社で見つけたキツネのふろしき☆」

 おおきに~。風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑です。

 

 

 

先日お休みを利用して「伏見稲荷大社」へ行ってきました☆

伏見稲荷大社は冬にしか行ったことがなかったのですが、

今の季節、稲荷山の緑と鳥居の朱色のコントラストがとても綺麗でした♪

 

 kawasaki.2017.07.19.001.jpg

 

伏見稲荷のきつねは、稲荷大神のお使いとされています。

野山に生息するきつねではなく、稲荷大神同様に目に見えない透明の白狐(びゃっこ)だそうです☆

 

伏見稲荷大社といえば「千本鳥居」。

千本鳥居の中は木々と鳥居の影になって、少しだけ暑さも和らぎます。

 

 kawasaki.2017.07.19.002.jpg

 

そして帰り道、ふとお土産屋さんのショーウィンドウを見ると・・・

 

 

 kawasaki.2017.07.19.003.jpg

 

弊社の風呂敷~♪

思いがけず見つけて、また素敵にディスプレイしてくださっていて嬉しかったです☆

 

ちなみにこちらの風呂敷、ワインボトルを2本包みするとこんな感じでキツネが現れます!

 

 kawasaki.2017.07.19.004.jpg

70 福コチャエ キツネ

 

最後に渇いた喉を潤そうと入ったカフェ。

友人が注文した抹茶のブラウニーに添えられたクリームには、小さな鳥居が!

 

 kawasaki.2017.07.19.005.jpg

 

 

心もほっこりした瞬間でした☆

 

 

 

それでは 風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑でした。

instagramもございます★

カレンダー
2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

風呂敷専門店「むす美」

むす美は風呂敷メーカーの山田繊維株式会社が運営するオフィシャルショップです。
店頭で取扱いの商品はオンラインショップでもお買い求めいただけます。

MUSUBI東京店 TEL:03-5414-5678
 京都店 TEL:075-212-7222