• ごあいさつ
  • 今月のむす美
  • 風呂敷の使い方・包み方
  • 商品紹介
  • 講習会・セミナーのご案内
  • 営業時間・アクセス
  • 書籍紹介
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
メールマガジン登録
オンラインショップ
山田繊維株式会社
twitter
faecebook

トップページ > スタッフブログ > □和 > 隅田川(浮世絵)

スタッフブログ

隅田川(浮世絵)

2018/03/18

「赤富士・黒富士」

おおきに~。 風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの中原です。

 

皆さん、花粉は大丈夫ですか?

私はくしゃみの連発です、、、

 

出来る事なら、眼球と鼻を取り出して

一度洗いたいくらいです( ;∀;)

 

 

さてさて今回は、隅田川シリーズをご紹介します!

中でもよく似ているようで違う!富士山がデザイン

されているものについてです。

 

隅田川シリーズの富士山と言えば赤富士と黒富士!   

隅田川 富士比べ.jpegのサムネイル画像   

左:チーフ隅田川 赤富士コン (本体価格:600円)

右:チーフ隅田川 黒富士(山下白雨) チャ (本体価格:600円)

 

 

確かに並べて見るとめっちゃ似てるやん...

ですが、それぞれの絵に特徴があるのです。

 

「赤富士」は実は通称名。

葛飾北斎が描いたこの絵は「凱風快晴(がいふうかいせい)」と言い、

赤く染まった山が印象的です。

うろこ雲や富士の裾野にある樹海は

細かく、また絶妙に表現されています。   

   

20180318.01.jpg   

   

 

「黒富士」も通称名で、

実際は「山下白雨(さんかはくう)」と言います。

山頂に積もる雪に対し、麓の方では激しく輝る稲光。

このように描くことで富士山の高さを表現しているそうです。

赤富士の鱗雲に対してこちらは入道雲。

繊細なタッチが富士山の力強さを感じますね。   

   

2018031802.jpg   

   

 

北斎の絵は長方形ですが、

むす美ではこれをうま~いこと

風呂敷のほぼ正方形にデザインされています。

(風呂敷は縦の長さ<丈>が若干長くなっております)

 

ですので、このようにラッピングを楽しんでいただけます♪   

   

20180318.03.jpeg   

   

 

実は、なんと!

隅田川シリーズでは他にも

富士山がデザインされているものがあるのです☆

さてそれは何の風呂敷でしょうか!!

 

ヒントはこの写真です!   

20180318.05.jpg     

   

答えは↓の【答え☆】をクリックしてください!(^_-)-☆

 

   【答え☆】

 

 

それでは風呂敷専門店「むす美京都」スタッフの中原でした。

instagram「風呂敷包もうコンテスト」開催中です!

 

   

2018/02/ 6

「風呂敷の知らない魅力 その11」

おおきに~。風呂敷専門店「むす美 東京」スタッフの今泉です。

 

 

今回のブログは...『風呂敷の知らない魅力 その8』にてご紹介しました"浮世絵シリーズの続編"です! 前回のブログ内に...【江戸アートエキスポ】にて展示されていた作品がUPできておりませんでしたので...写真をUP致しました!

再度『風呂敷の知らない魅力その8』をコチラよりご覧いただけると嬉しいです。

 

 

今回の「風呂敷の知らない魅力」では...

風呂敷の魅力と一緒に、日本の伝統的なアートに触れる続編!

【チーフ 隅田川】をご紹介致します。

 

【凱風快晴(富嶽三十六景)】

Red Fuji from the series "36 Views of Mt. Fuji"

「赤富士」と呼ばれる、葛飾北斎の代表作のひとつとして名高い作品。当店でも「赤富士」が商品名となっています。赤富士は、主に晩夏から初秋にかけて、早朝に富士山が朝日に染まって起こる現象だそうです。鱗雲が広がる空と点描で表現された裾野の樹海などの色彩は、シンプルな配色と大胆な構図で描かれています。

 

 imaizumi.2018.02.06.001.jpg

チーフ隅田川(赤富士/コン)

imaizumi.2018.02.06.002.jpg

 

 

【ビードロを吹く娘 (婦女人相十品)】

Girl Blowing a Glass Toy from the series "Ten Physiognomic Aspects of Women"

喜多川歌麿の美人画の代表作。「ビードロ」という言葉は広く「ガラス」を意味するポルトガル語だそうです。江戸時代に流行ったフラスコ形のガラス製玩具で、息を吹き込むと薄いガラス底が「ポッピン」と鳴り、『ポッピンを吹く娘』の題名でも知られています。

目新しい異国のガラス細工と江戸で流行していた市松模様の着物が描かれ、浮世絵が現代のファッション誌のようなトレンドの役割を果たしていたことが分かる1枚です。

 

 imaizumi.2018.02.06.003.jpg

チーフ隅田川(ビードロを吹く女/ウスグレー)

imaizumi.2018.02.06.004.jpg

 

 

【日本橋 朝之景(東海道五拾三次)】

Morning View at Nihonbashi from the series "Fifty-three Stations on the Tokaido"

江戸から京都へ向かう東海道の起点である日本橋、歌川広重の代表作。

参勤交代の大名行列が朝早く江戸を出発する様子や、天秤棒を担いでいる魚売りたちからは早朝の日本橋の活気が伝わり、多くの旅人は朝四時頃に江戸を出立したそうです。

また、江戸の人々も愛したという犬も描かれ、日常の風景も感じられます。

 

 imaizumi.2018.02.06.005.jpg

チーフ隅田川(日本橋/ベージュ)

imaizumi.2018.02.06.006.jpg

 

 

【寛政三美人】

Three Favorite Beauties

寛政期に実在した三人の美しい女性たちを描いた喜多川歌麿の代表作品。

浮世絵で描かれる女性の顔はどれも似ているそうですが、吊り目がち、つぶらな瞳など、それぞれのちょっとした特徴が表現され、自然で明るい表情から華やかさが感じられます。

 

 imaizumi.2018.02.06.007.jpg

チーフ隅田川(寛政三美人/シロネズ)

imaizumi.2018.02.06.008.jpg

 

 

【神奈川沖波裏(富嶽三十六景)】

The Great Wave off Kanagawa from the series "36 Views of Mt. Fuji"

「浮世絵と言えばこれ!」というくらい、世界的に有名な葛飾北斎の代表作。

海外では、"Great wave"という名称で呼ばれています。荒れ狂う大波と不動の富士山がたたずむ様子が描かれ、「静」と「動」の対比を表現した圧巻の傑作です。

 

 imaizumi.2018.02.06.009.jpg

チーフ隅田川(波裏に富士/ベージュ)

imaizumi.2018.02.06.010.jpg

 

 

浮世絵シリーズのチーフは綿100%の風呂敷で、サイズは約48cmです。

他5柄のご用意があり、そのうちの2柄は、前回レーヨン素材でご紹介した浮世絵と同じ柄(黒富士と写楽)となります。

 

 imaizumi.2018.02.06.011.jpg

 

 

ちょっとしたギフトに、粋な風呂敷ラッピングとしてお使いいただけます。

 

風呂敷の魅力と一緒に、日本の浮世絵の素晴らしさもお贈りしてはいかがでしょうか。

 

 

それでは、風呂敷専門店「むす美 東京」スタッフの今泉でした。

instagramもございます。

カレンダー
2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

風呂敷専門店「むす美」

むす美は風呂敷メーカーの山田繊維株式会社が運営するオフィシャルショップです。
店頭で取扱いの商品はオンラインショップでもお買い求めいただけます。

MUSUBI東京店 TEL:03-5414-5678
 京都店 TEL:075-212-7222