• ごあいさつ
  • 今月のむす美
  • 風呂敷の使い方・包み方
  • 商品紹介
  • 講習会・セミナーのご案内
  • 営業時間・アクセス
  • 書籍紹介
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
メールマガジン登録
オンラインショップ
山田繊維株式会社
twitter
faecebook

トップページ > スタッフブログ > □お知らせ > イベント情報 > ワークショップ

スタッフブログ

ワークショップ

2022/01/11

20220117basic2.jpg

こんにちは。風呂敷専門店「むす美 京都」スタッフの東です。

エコ意識が高まる中、注目度が年々高まっている「ふろしき」。

 

「サスティナブルな暮らしにふろしきを取り入れてみたいけど、どんな使い方があるの?」

「和文化に興味があって、ふろしきのことをもっと知ってみたい!」

そんな思いをお持ちの、ふろしきの基本をまず知りたい方にオススメしたいふろしきワークショップ【ベーシック編】をご紹介します。

 

■学べることその①:ふろしきのルーツを知る

「日本の伝統文化」とも言われる「ふろしき」。そのルーツを辿ると、古くは奈良時代までさかのぼります。

220111basic2.jpg

一枚の四角い布が「風呂敷」と呼ばれるようになるまでの歴史文様に込められた願い、素材に合わせたケア方法などをワークショップ冒頭でお話します。

 

■学べることその②:正しい"真結び"できていますか?

「靴ひもがすぐに解けてしまう...」

「結び目がタテになって見栄えが美しくない...」

 

そんなお悩みを解消するのが、正しい"真結び"

ふろしき包みには欠かせない"真結び"・"一つ結び"の方法やコツを、講師が丁寧にお伝えします。ふろしき初心者の方でも安心してご受講ください。

 220111basic+.jpg

(写真はどちらもきれいに結べているように見えますが、右のピンク/グレーが実は間違った結び方。左のパープル/ブルーが正しい"真結び"です。)

 

■学べることその③暮らしに役立つ使い方、10種類以上!

基本の包み方「平包み」「お使い包み」「隠し包み」

柄をしっかりと見せながら美しく包み上げるコツをお伝えします。毎日の暮らし、そしてあらたまったフォーマルな場でも、自信をもってふろしき包みが出来るようになります。

220111basic3+.jpg

(二巾レーヨンちりめん こよみ)

 

長いものを包む時に便利な「二つ結び」

基本の包み方では対応できない細長い箱やヨガマットなどをラッピングする・運ぶ時に活躍。知っておくと大変便利な包み方です。

220111basic4+.jpg

(70 光悦ちりめん友禅 月に草花)

 

ボトルの「1本包み」「2本包み」

手土産にワインや日本酒を持って行く時、専用の袋をわざわざ買うのに躊躇したことはありませんか?持ち手のあるビン包みなら、安定して運べる上に、エコにも繋がります

220111basic5+.jpg

(1本包み:70 光悦ちりめん友禅 かきつばた、2本包み:二巾レーヨンちりめん こよみ 芝うさぎ)

 

持ち運ぶ中身に合わせて使い分けられる、6種類のバッグ

オーバル皿や植木鉢など、どんな大きさや形にもフィットする「シンプルバッグ」その日のファッションに合わせるのが楽しい「しずくバッグ」「おでかけバッグ」はふろしきバッグの基本です。

220111basic7+.jpg

その他、スーパーなど日々のお買い物にも役立つエコバッグ、トートバッグ、巾着バッグもお伝えします。

 

■おわりに

「これ、どうやって持ち運ぼうかな?」は、ふろしき1枚で解決します。

【昔ながらのふろしき包み】から【今日から使えるバッグ使い】まで学べるベーシック講座。包むものやふろしきはこちらでご用意するので、手ぶらでご参加いただけます。

ふろしきを通じて、「日本文化のおもしろさ」をむす美で体験してみませんか。

 

ご予約など詳細はこちら>>

\残席状況がわかる予約カレンダーで、今すぐ簡単お申し込み!/

220111ワークショップ予約カレンダー+.jpg

 

風呂敷専門店「むす美 京都」スタッフの東でした。

You Tubeで【包み方動画】を公開中!チャンネル登録もぜひ★

Instagramもございます★

 

 

2021/05/28

リアルワークショップよりもわかりやすい!? 【オンラインワークショップ】の模様をレポート

   

おおきに~。風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの堀です。

   

 

online_junbi6-.jpg

   

ビデオチャットツール・ZOOMを使った【オンラインワークショップ】をはじめて約1ヶ月が経ちました。

ありがたいことに少しずつお申し込みが入っており、一度に複数の講座を予約して下さる方も!

 

ただZOOMを使ったことがまだない方や、【オンライン】でワークショップに参加となると経験がない方がほとんどかと思います。

「なんとなく難しそう...」というモヤモヤした不安や、次のような心配をお持ちではありませんか?

 

(準備が大変じゃないかな...)

(わかりやすさはどうなんだろう...)

(画面に顔が映るのは恥ずかしい...)

 

今日は【オンラインワークショップ】を実際どんなふうに開催しているのか、たっぷりご紹介していきたいと思います。

 

  1. どんな【準備】がいる?
  2. 【わかりやすさ】はどうなの?
  3. どこまで【画面】に映る?
  4. 実際に受講した方の【感想・評価】

この4つのポイントを順番にお伝えします。

 

このブログを通じて、【オンラインワークショップ】について

"どんなものかよくわからない...?"

"なるほど!"

と、?(疑問)から!(納得)に変わるようにレポートしていきます~!

   

   

1.どんな【準備】がいる?

   

オンラインワークショップの予約ページでは、【受講前の準備3STEP】をご案内しています。

   

online_junbi3.jpg

online_junbi.jpg

    

その中でも、苦手意識をお持ちの方が多いかもしれない【通信環境】(↑の1・2にあたります)の準備について、ご紹介します。

 

~通信環境について~

オンラインワークショップの参加には、風呂敷の基礎知識についてのスライドや講師の手元をご覧いただくためのカメラPC(もしくはタブレット・スマホ)、講師の説明を聞いたり疑問があった時に伝えていただくためのマイク付イヤホンが必要となります。

 

「マイク付イヤホンなんて、うちにある?」と思われた方は、iPhoneを購入するとついてくるものなので、ご家族でお使いの方がおられたら聞いてみてください。

 

おうちでインターネットを使われている方なら、家庭用のWi-Fiを使っていらっしゃるかと思いますので、回線接続も心配ありません。

 

ZOOMについても、「名前は知ってるけどまだ使っていない・・」という方に安心して参加して頂けるよう、わかりやすいダウンロードの手順をこちらに掲載しています。

   

online_junbi2.jpg

 

ZOOMのアカウントは不要で、アプリを事前にインストールし、お申し込み後にこちらからメールでお知らせするミーティングのURLもしくはIDを当日入力するだけで簡単にログインができます。

 

~参加にあたって用意する物~

参加に必要な風呂敷と包む物は講座ごとに違います。

開催スケジュールから気になる講座をクリックすれば、何が必要かお申込み前に確認できます。

   

online_junbi5.jpg

   

「用意する物」といっても、写真のように、どのご家庭でも必ずあるような日用品ばかりです。

実際に受講した方の中には、受講中に「あ!あれも包めそう・・ちょっと持ってきます!」とおうちの中にあるものを取ってこられる方も。

勝手のわかったおうちでの受講だからこそ、融通が利く。それもオンラインワークショップのメリットですね。

   

   

2.【わかりやすさ】はどうなの?

   

オンラインワークショップの開始から終了後の流れを写真と一緒にご紹介します。

 

online_junbi6-.jpg

   

①ワークショップ開始時に実際の画面に映る様子です。

はじめに講師から当日の流れをご紹介します。参加者最大5名の少人数制です。

 

online_junbi10.jpgonline_junbi11.jpg

➁すぐに包み始めるのではなく、まずはスライドで「ふろしきの歴史と今」、「ふろしきの特徴」など、ふろしきの基礎知識をお伝えします。

 

online_junbi7.jpg

   

③基本の2つの結び方(真結び・ひとつ結び)を練習します。

講師の手元が画面いっぱいにアップになり、結び方などのコツがわかりやすいのがオンラインワークショップの魅力です。本や動画では伝わりきらないポイントや綺麗に包めるコツをお伝えします。

 

online_junbi8.jpg

   

④実際に包み方に入ります。(写真は「【ベーシック編】小サイズ(約50㎝)コース」の様子)

包み方が終わるごとに随時質問を受付け、ご希望の方には個別のアドバイスもいたします。

少人数制なのでお気軽にご相談いただけます。

参加者の包んだものをそれぞれ確認する時間はとりませんので、ご自分のペースで包んでいただけます

 

~オンラインワークショップ終了後~

online_junbi9.jpg

   

参加者にのみWEBで2週間限定で講座の様子を公開します。

スマホでも視聴できるので、後からの復習にお役立ていただけます。これもオンラインワークショップならではのメリットです!

   

   

3.どこまで【画面】に映る?

   

(1枚目)ワークショップ開催中の画面

(2枚目)終了後に公開する動画の中の同じシーン

online_junbi8.jpgonline_junbi9.jpg

   

ワークショップの間は、1枚目の写真のように、画面には講師のカメラからの映像が大きく映し出されて、参加者の方は上に小さな窓のような形で出ます。お名前が一緒に表示されますが、名前を出すのが気になる方はイニシャルや上のお名前だけでも構いません。(ZOOMにログインする時にご自身で設定できます)

 

終了後に公開する動画では、2枚目の写真のように、ワークショップ中に画面上部に出ていた参加者のお顔が無くなります

ワークショップ中の音声はすべて録音されていますが、画面に映っているのは基本的には講師の顔と手元となります。ご安心して受講ください。

 

 

4.実際に受講した方の【感想・評価】

オンラインワークショップでは、受講後アンケートに任意でご協力をお願いしています。

そこでお寄せいただいたお声をご紹介します。

 

〇【内容の満足度】

1を「満足できなかった」、5を「大変満足した」として、1~5の5段階評価を付けていただいています。

結果は...高い評価をいただき大変うれしいです!

 

〇【ご意見・ご感想】

≪H様≫思っていたより手元がよく見えたのでわかりやすかった

→もともと「PCを使った講座を受けたことがなかったから不安だった」とのことで、受講するかどうか迷っておられたとの事ですが、オンラインワークショップならではの良さを感じていただけて良かったです。

「ティッシュボックスの時だけ少し見えづらかった」というご指摘もいただいています。

まだ始まったばかりのオンラインワークショップ、どんどん改善していきたいと思います。

 

≪K様≫キレイに結ぶコツを盛り込んでくださったのがとても良かったです。例えば結び目の広げ方、花の広げ方、脇の整え方などです。

→「インターネットで調べると結び方が分かるので参加を考えてませんでしたが、Sサイズは持っているのにあまり活用していなかったので参加を決めました。」と参加の理由を教えてくださいました。

YouTubeなど包み方をお伝えするコンテンツを増やしていますが、オンラインだとしても対面型ですので、参加者の方に合わせたアドバイスがお伝えできるのがワークショップの魅力です!

 

≪S様≫ウェブカメラで見せてくださる結び方のデモがわかりやすく、またテキストには書いていない様々な質問にも丁寧に回答していただけたので、大変有意義なオンラインレッスンでした。

→「店舗のワークショップの日程だと都合が合わなかった, YouTubeや本だけだとわかりづらいところがある」という理由から参加してくださいました。

「男性にフォーカスを当てた風呂敷の活用法をオンラインで教えて頂きたい」「主柄のみならず、風呂敷の柄やデザインを生かしたアレンジの仕方も学びたい」といった今後の講座の内容へのリクエストもいただきました。これから講座内容をさらに充実させていく予定です。どうぞお楽しみに!

 

 

まとめ

コロナ渦をきっかけに開催の場を【オンライン】にも広げたむす美のワークショップ。

 

今日ご紹介したように、オンライン型ワークショップならではのメリットがいくつもあります。

『家で受講するから包みたいものをさっと用意できる』

『カメラがあることで結び方の手順がわかりやすい』

『オンラインではありながらも対面型の為、受講者にあったアドバイス・コツを伝えられる』

『後からの復習がしやすい』

 

コースの種類もスタート時の3種類から、6種類に拡大しております。

online_junbi13.jpg 

ぜひ、この機会に一度ご参加されてみませんか?みなさまのお申し込みを心よりお待ちしています!

講座ごとの詳細やご予約はコチラから。

   

   

 風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの堀でした。

You tubeでHOW TO動画始めました!チャンネル登録もぜひ★

Instagramもございます★

カレンダー
2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

風呂敷専門店「むす美」

むす美は風呂敷メーカーの山田繊維株式会社が運営するオフィシャルショップです。
店頭で取扱いの商品はオンラインショップでもお買い求めいただけます。

MUSUBI東京店 TEL:03-5414-5678
 京都店 TEL:075-212-7222