• ごあいさつ
  • 今月のむす美
  • 風呂敷の使い方・包み方
  • 商品紹介
  • 講習会・セミナーのご案内
  • 営業時間・アクセス
  • 書籍紹介
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
メールマガジン登録
オンラインショップ
山田繊維株式会社
twitter
faecebook

トップページ > スタッフブログ > □シーン別 > ファッション

スタッフブログ

ファッション

2020/08/ 9

おおきに~!

風呂敷専門店「むす美」東京の沼田です。

 

7月以降、ビニル袋有料化に伴い、メディアにも多く取り上げていただき、

「風呂敷をエコバッグとして活用したい!」とご来店されるお客様も増えております!

ありがとうございます。

 

エコバッグ利用としては、70㎝~100㎝サイズの風呂敷をよくお買い求めいただいております。

そんな中、

「小さな風呂敷って、お弁当包むくらいですよね?」

とのお声がちらほら・・・。

 

そんなことはございません!!

小さな風呂敷にも活用法はたくさんあります!

 

今日はそのひとつ、ボックスティッシュを包んでみました~!

 

・・・と、皆さまにお見せしようと意気込んでみたものの、

思った以上に悪戦苦闘してしまいました・・・

 ビフォー2.jpg

結び目も大きく、全体的にだらしのない印象に・・・

 

それを見た先輩スタッフが一言、

「苦しいわね・・・」

 

これではいかん!!と

コツを教えてもらったので、今日は皆さまにもご紹介します!

※包み方はインスタグラムyoutubeでご紹介しています。

 

先輩のお手本がこちら。

0809みほn.jpg

ふたつの結び目の大きさが揃い、

また取り出し口に裏の色が出されて、リバーシブルがバッチリ活かされています!

全体的に「ゆるみがない!」というのが私の印象でした。

 

☆風呂敷は引っ張るのではなく、かぶせる!

・・・ティッシュの形に添わせてかぶせるように意識すると、きれいに包めるとのこと!!

 

☆結び目は端につくる!

・・・ぎゅっと強く結び過ぎると結び目が内側に行き過ぎ、ティッシュが取り出しにくくなります。


0809みほん3.jpg

リバーシブルの風呂敷なら、取り出し口の部分を巻いて結び目をつくる

写真のように裏面の色がきれいに出ます。

 

他のものを包むときにも応用できるコツを教わりました!!

パッときれいに包めるように修行します!

皆さまも是非やってみてください♪ 

それでは、風呂敷専門店「むす美」東京の沼田でした。

 

★You TubeでHOW TO動画始めました!チャンネル登録もぜひ!

★Instagramもございます。

★Twitterもぜひ。

2020/06/12

【雨の日はおそろい日和♪】

 

おおきに~。風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの榎原です。

 

あっという間にもう6月になりましたね!

京都も雨の予報が多くなり、お洗濯のタイミングを気にする機会が増えました。

そろそろ梅雨に備えて雨の日グッズをそろえておきたいところです。

 

可愛い傘やレインコート、レインシューズは必需品ですよね♪

 

ということで、  じゃじゃーん♪

 

IMG_20200610_144234_565.jpg

 

むす美のこはれシリーズでとびきりハッピーな気分になれる

雨の日のおそろい風呂敷コーデはいかがでしょう?☆

 

アクアドロップ(100cmこはれハチドリ キイロ)を

しずくバッグにしてリュックの雨カバーにする使用法に加えて

おすすめしたいのが70cm(こはれ ハチドリ キイロ)で包むシューズ包みです♪

 

 

学校や職場に履き替える用の靴を持って行ったり

置き靴などをされている方も多いのではないでしょうか?

 

私もよく運動用や室内用、職場用など

雨の日以外でも何かと履き替え用にシューズ類を持ち運ぶことがあります。

 

実は実は、そんな時にも風呂敷が活躍してくれるってご存知でしたか?

 

なんとボトル2本包みと同じ包み方でシューズも包めちゃうのです!

 

 

~シューズの包み方~

 

 

 

1.ひし形に風呂敷をひろげ、シューズのつま先が外側に向き、

シューズの外側の側面が下になるように一足ずつ置きます

(汚れが気になる方はビニール袋に入れてください)

この時かかとは少し離して置いてくださいね♪

 

2.手前の角を持ちシューズに被せます

 

3.くるくる奥の方へ巻いていきます

 

4.シューズのつま先がくっつくように両端の角を持ち上げて

 

5.6.真結びをしたら完成です♪

 

 IMG_20200610_150006_487.jpg

 

こんなふうにフックなどに引っ掛けることも出来て便利ですよ◎

 

 IMG_20200610_144349_296.jpg

 

色違いのアクアドロップハチドリ グリーンはさわやかで涼し気な印象です♪

 

 IMG_20200610_143557_278.jpg

 

おそろいのしずくバッグから取り出したら可愛さ100倍♡

 IMG_20200610_143936_274.jpg

 

おしゃれ上級者まちがいなしです✨

 

みなさんもぜひおそろい風呂敷で日常使いを楽しんでみてくださいね♪

 

 

 

いつかは友達や家族と色違いふろしきコーデでおでかけしたい

 風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの榎原でした!

 

 

You TubeでHOW TO動画始めました!チャンネル登録もぜひ★

Instagramもございます★

 

カレンダー
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

風呂敷専門店「むす美」

むす美は風呂敷メーカーの山田繊維株式会社が運営するオフィシャルショップです。
店頭で取扱いの商品はオンラインショップでもお買い求めいただけます。

MUSUBI東京店 TEL:03-5414-5678
 京都店 TEL:075-212-7222