• ごあいさつ
  • 今月のむす美
  • 風呂敷の使い方・包み方
  • 商品紹介
  • 講習会・セミナーのご案内
  • 営業時間・アクセス
  • 書籍紹介
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
メールマガジン登録
オンラインショップ
山田繊維株式会社
twitter
faecebook

トップページ > スタッフブログ > □お知らせ > イベント情報

スタッフブログ

イベント情報

2017/11/28

「一風変わったツリーが登場!」

おおきに~。風呂敷専門店「むす美 京都」スタッフの岩間です。

 

 

 

気が付けば11月も残り少なくなり、2017年最後の月 12月になってしまいますね。

12月のイベントといえば・・・クリスマスですね!

街の至る所で関連イベントやイルミネーションが計画されています。

 

そんな中、むす美京都では一風変わったクリスマスツリーが登場しています。

それがこちら!

 

 iwama.2017.11.28.001.jpg

 

 

風呂敷ツリーです!

 

色合いを合わせた風呂敷を複数枚使ってツリーを作っています。

使っている風呂敷は70㎝がほとんどです。

 

私も実物を見るまでは、風呂敷でツリーが出来るなんて、少しも思いませんでした。

このツリーは他では中々見られませんね。

意外と大きいので、写真映えも間違いなし!

 

可愛らしいミニサイズもございます。

 

 iwama.2017.11.28.002.jpg

 

 

こちらの風呂敷は50㎝がほとんどです。

風呂敷の合わせ方を変えていただくと、オリジナルの風呂敷ツリーを作ることができます。

和のイメージの強い風呂敷も、このようにしっかりとクリスマスに参加しています。

 

クリスマスの期間は、店舗のBGMもお馴染みのクリスマスソングになっております。

クリスマスムードばっちりのむす美 京都に、風呂敷ツリーを見にご来店いただければ、うれしく思います。

 

店舗では、月に2・3回風呂敷講習会をおこなっており、クリスマスやお正月に活用できる包み方もお教えしております。

是非ご予約お待ちしております!

 

 

 

それでは、風呂敷専門店「むす美 京都」スタッフの岩間でした。

instagramもございます。

2017/11/28

「ちりめんレポート!」

おおきに~。 風呂敷専門店「むす美京都」スタッフの中原です。

 

 

寒い。寒い。。とにかく寒い。。。

 

まだ11月やで?と誰に対して言っているのか分からなくなってきた中原です。

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

 

寒いのは嫌いですが、紅葉を見ることはすごく好きです♪

最近の中で一番きれいだな~と感じたスポット↓↓

 

ジャジャーン!!!

nakahara.2017.11.28.001.png

 

私の身近なところにこんなスポットがあったことを最近知りました。

いままで何故気づかなかったのでしょうか(´;ω;`)

 

 

今回のブログでは、風呂敷に関して私が気付いたことを挙げていきます!

あくまで個人的な意見も含まれていますので、ご参考程度に(*^^*)

 

風呂敷の素材にはいくつもの種類がありますが、

今回は【ちりめん】が素材によってどのように異なるかをレポート!

 

まず、【ポリエステルちりめん】

例に挙げましたのは、70 光悦ちりめん友禅 はす ピンク

nakahara.2017.11.28.002.png.jpg

(本体価格:3,500円)

 

拡大↓

nakahara.2017.11.28.003.png

 

触った感じはツルツルしています。

伸びが良いので、いろんな形のものを包めそうです!

 

光悦ちりめんシリーズはすべて友禅染ですので、1枚1枚職人の手によって染め上げられています。

またポリエステルですので、お洗濯ができるという点でとても扱いやすいと思います☆

 

 

続いて【レーヨンちりめん】

例に挙げましたのは、二巾レーヨンちりめんこよみ 波に千鳥 ミズイロ

nakahara.2017.11.28.004.png

(本体価格:1,800円)

 

拡大↓

nakahara.2017.11.28.005.png.jpg

 

触った感じはポリエステルよりザラザラというか、少ししぼが大きい感じです。

※しぼ:ちりめん織物の表面に作られる細かい波状の凹凸のことです('ω')

 

お値段的にもお手頃ですので、贈り物にも◎です★

 

 

続いて【正絹ちりめん】

例に挙げましたのは、二巾13号正絹ちりめん友禅 束ね熨斗シュ【箱入】

nakahara.2017.11.28.006.png.jpg

(本体価格:20,000円)

 

拡大↓

nakahara.2017.11.28.007.png.jpg

 

これは一目瞭然!とてもしぼが大きく、触った感じもふわふわ、かつ上品さがあります。

 

しぼが大きいのは、織物の中では最高の技法だそうです。

品格ある1枚ですので、ご婚礼のようなお祝い事でのご使用におすすめです☆

 

 

ちりめんレポートいかがでしたでしょうか。

少しでもお役に立てれば、中原は嬉しいです(#^.^#)!!

 

むす美店舗で毎月開催している講習会では、ちりめんを含めた様々な特色ある風呂敷のご紹介をしていますので、是非ご参加ください~!♪

 

 

それでは 風呂敷専門店「むす美京都」のスタッフの中原でした。

instagramもございます。

カレンダー
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

風呂敷専門店「むす美」

むす美は風呂敷メーカーの山田繊維株式会社が運営するオフィシャルショップです。
店頭で取扱いの商品はオンラインショップでもお買い求めいただけます。

MUSUBI東京店 TEL:03-5414-5678
 京都店 TEL:075-212-7222