• ごあいさつ
  • 今月のむす美
  • 風呂敷の使い方・包み方
  • 商品紹介
  • 講習会・セミナーのご案内
  • 営業時間・アクセス
  • 書籍紹介
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
メールマガジン登録
オンラインショップ
山田繊維株式会社
twitter
faecebook

トップページ > スタッフブログ > □シーン別 > プチギフト

スタッフブログ

プチギフト

2018/02/14

「もし、チョコにたとえるなら・・・」

おおきに~。風呂敷専門店「むす美京都」スタッフの岩間です。

 

 

2月になり、バレンタインが近づいてきました!

百貨店やスーパーなどでは、色々な種類のチョコが販売されていますね。

私も実際見に行ってみたのですが、種類が多すぎてとても迷いました・・・

むす美店舗で「たくさんの風呂敷があって迷うね~」と言って下さる方の気持ちが改めてよく分かりました。

 iwama.2018.12.24.001.jpg

 

パレットウォールだけでも、こんなに種類があるので、迷ってしまいますよね・・・

こう見てみると、なんだか1つ1つ区切りのある箱に入ったチョコに似ていますね!

 

ということで、今回はもし風呂敷をチョコにたとえるなら。というテーマで風呂敷を紹介していきたいと思います。

 

まずは、こちら!

 iwama.2018.12.24.002.jpg

ダブルガーゼ刺し子ふろしき 48㎝ \800(税抜)

                                                         100㎝ \3000(税抜)

こちらは定番人気のいちご味のチョコにみえますね。

シンプルで飽きがこないイメージもこの風呂敷にピッタリです。

 

 

続いてこちら!

 iwama.2018.12.24.003.jpg

福むすび 梅グリーン/キイロ  チーフ \700(税抜)

                                                              三巾  \2500(税抜)

 

ほろ苦大人味の抹茶ですね。

いろいろな世代の方に好まれるのではないでしょうか。

 

 

続いてこちら!

 iwama.2018.12.24.004.jpg

うらら  45㎝  \800(税抜)

                             70㎝  \1500(税抜)

おしゃれなフランボワーズ系ですね。

女性同士の友チョコがわりにでもいかがでしょうか。

 

 

少し無理のあるたとえだったかもしれませんが・・・

風呂敷を他の物にたとえてみると、また違った見方ができておもしろいですね。

 

バレンタインにチョコを贈るというのに飽きてしまった方!

今年は風呂敷をプレゼントされてみても良いかもしれませんね。

 

 

それでは、風呂敷専門店「むす美京都」スタッフの岩間でした。

instagramもございます。

2018/02/14

【風呂敷バレンタイン】

おおきに~。風呂敷専門店「むす美京都」スタッフの上田です。

 

 

むす美京都店の目の前にあるベルアメールさんは連日大行列♪

みなさん誰にあげるのやら・・・

男性の皆様、首を長くして待ってみましょう!!

そして大いに期待しましょう☆

 

 

世間は義理チョコの波が押し寄せているので

貰ってもホワイトデイのお返しが大変・・・と

バレンタインを心待ちにしていない方も多いかもしれません。

 

 

 

せっかくのバレンタインなのに、寂しいです。

 

 

そんな様々な思いが溢れるバレンタインですが

今日は、バレンタインにお勧めしたい風呂敷を

是非ともご紹介したいと思います。

 ueda.2018.02.14.001.jpg

 

包装紙でラッピングされたチョコは、もう当たり前!!!

包装紙を手放して大切な物を風呂敷で包み、大切な思いを伝えましょう☆

 

 

●周りの方と少し、差をつけたい女性陣の皆様

●チョコ + ちょっとした小物(風呂敷)をプレゼントしたい女性陣の皆様

●想いを寄せてる方に印象付けたい・・・そこの貴方♪

 

 

 

是非とも、こちらの風呂敷はオススメでございます。

ueda.2018.02.14.002.jpg

50 ソフトデニムふろしき ブルー 約50cm 1200円(本体価格)

 

ueda.2018.02.14.003.jpg

むす美のソフトデニムふろしきは、

綿生地の産地として知られる播州地方の工場と共同開発した

オリジナルの播州織デニムを使用しています。

 

丈夫で柔らかいオリジナルデニムの生地は、

ふろしきとしてお弁当やギフトを包むのに最適。

 

また、一般的なデニム生地と比べ、色落ちや色移りが

極力起こらない様に工夫されていますので、

ハンカチなどとしてもご使用頂けます。

ueda.2018.02.14.004.jpg

このようにお弁当包みとしても使用できますよ。

簡単なカバンの作り方・ブックカバーの作り方など冊子も無料でお渡しできるので

贈り物の際も安心して頂けます。

 

 ueda.2018.02.14.005.jpg

ueda.2018.02.14.006.jpg

 

 

店頭でも様々な種類の風呂敷ございますので、

きっとイメージに合った素敵な風呂敷が見つかると思いますよ♪

 

 

それでは 風呂敷専門店「むす美京都」のスタッフの上田でした。

★instagramもございます。

カレンダー
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

風呂敷専門店「むす美」

むす美は風呂敷メーカーの山田繊維株式会社が運営するオフィシャルショップです。
店頭で取扱いの商品はオンラインショップでもお買い求めいただけます。

MUSUBI東京店 TEL:03-5414-5678
 京都店 TEL:075-212-7222